
2016年06月23日
手こねパン教室
先日手こねパン教室を開催しました

今回は「ソフトフランスのクリームサンド」です
先生のていねいな説明から始まります
初めて
の方もわかりやすく、ひと工夫のアドバイスも盛りだくさん

手順ごとに見せてくださるお手本に、みなさん真剣です





焼き上がり待ちには、コーヒータイム


ナイフで切込みを入れるのは、ちょっとコツが要りそうでしたが
とても美味しそうな焼き上がり

こんなオシャレなバスケットをご持参の方もいらっしゃいました
初心者でも、先生がていねいに教えてくださいます
安心して、お気軽にどうぞ
皆様のご参加、お待ちしております。
次回の手こねパンは、8月に親子教室開催の予定です。
コンロ・トイレなど機器の展示、カルチャー教室は…
クサネンのショールーム・ケースタイル
K-style

草津市東草津1丁目3-40 国道1号線・草津1丁目南交差点 レクサス裏手
TEL 077-561-0555
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜日


今回は「ソフトフランスのクリームサンド」です

先生のていねいな説明から始まります

初めて



手順ごとに見せてくださるお手本に、みなさん真剣です


焼き上がり待ちには、コーヒータイム

ナイフで切込みを入れるのは、ちょっとコツが要りそうでしたが
とても美味しそうな焼き上がり

こんなオシャレなバスケットをご持参の方もいらっしゃいました

初心者でも、先生がていねいに教えてくださいます

安心して、お気軽にどうぞ

皆様のご参加、お待ちしております。
次回の手こねパンは、8月に親子教室開催の予定です。
コンロ・トイレなど機器の展示、カルチャー教室は…
クサネンのショールーム・ケースタイル
K-style

草津市東草津1丁目3-40 国道1号線・草津1丁目南交差点 レクサス裏手
TEL 077-561-0555
営業時間 10:00~17:00
定休日 水曜日
2016年06月19日
6月☆おいしいどころ ~鶏料理・居酒屋 粋造処わをん~
新鮮な鶏肉がおいしいと人気のお店「わをん」へ行ってきました
古風な中にもモダンさを感じる店内は、カウンター席・テーブル席・個室とあり、今回は個室で食事しました
朝捕りの新鮮な地鶏しか使わない地鶏料理が「わをん」のおすすめ
朝捕り地鶏の新鮮なズリ、キモ、手羽の刺身から始まり、鶏から揚げ、ズリのから揚げ、鶏もも肉のたたきなど珍しい鶏料理を堪能



鳥料理だけでなく、新鮮な魚のお刺身や、ウナギの白焼き、タコから揚げ、こごみの天ぷら、熱々のカニクリームコロッケ、牛肉のステーキ、パスタ料理など


お食事としてもお酒のおつまみにしても納得のお料理の数々をいただきました
地酒から焼酎、ノンアルコールなど、飲み物の種類も豊富にあり

大人の時間をゆっくりと過ごすことができます
もちろん家族での食事や女子会・宴会など
いろんなシーンでおいしいお料理と時間を楽しめるお店です

【お店情報】
鶏料理・居酒屋 粋造処わをん
守山市浮気町274-1
TEL 077-582-6030
◆営業時間 火~金・土・祝 18:00~24:00 (LO 23:00)
日 18:00~23:00 (LO 22:00)
◆定休日 月曜日
◆駐車場 あり

古風な中にもモダンさを感じる店内は、カウンター席・テーブル席・個室とあり、今回は個室で食事しました

朝捕りの新鮮な地鶏しか使わない地鶏料理が「わをん」のおすすめ

朝捕り地鶏の新鮮なズリ、キモ、手羽の刺身から始まり、鶏から揚げ、ズリのから揚げ、鶏もも肉のたたきなど珍しい鶏料理を堪能




鳥料理だけでなく、新鮮な魚のお刺身や、ウナギの白焼き、タコから揚げ、こごみの天ぷら、熱々のカニクリームコロッケ、牛肉のステーキ、パスタ料理など



お食事としてもお酒のおつまみにしても納得のお料理の数々をいただきました

地酒から焼酎、ノンアルコールなど、飲み物の種類も豊富にあり


大人の時間をゆっくりと過ごすことができます

もちろん家族での食事や女子会・宴会など
いろんなシーンでおいしいお料理と時間を楽しめるお店です


【お店情報】
鶏料理・居酒屋 粋造処わをん
守山市浮気町274-1
TEL 077-582-6030
◆営業時間 火~金・土・祝 18:00~24:00 (LO 23:00)
日 18:00~23:00 (LO 22:00)
◆定休日 月曜日
◆駐車場 あり
2016年06月18日
6月☆スタッフのつぶやき ③

こどもの日、主人の実家へ「味噌つき」に行きました

一般的には寒い時期のものですが
あえてこの時期にするのが我が家流・・・




小学2年生の娘も毎回楽しみにしていて
貴重な体験をさせてもらっています



味噌つきが終わると、みんなで甘くておいしい焼きさばそうめんをいただきます


これも毎年恒例の行事

お味噌は秋ごろ完成予定

手作りのお味噌は、他にはない味わいで本当においしいです

2016年06月16日
6月☆スタッフのつぶやき ②

ここ最近、車の乗り降りのたびに
“バチッ”と ひどい静電気に悩まされていました



掲示板「冬の静電気対策」を参考に、
車に乗る前にはコンクリートを触るようにすると
不思議なほど“バチッ”が来なくなりました!!

恐るべしコンクリート・・・
コンクリートや木・石は電気をゆっくり逃がしてくれる効果があるそうです

2016年06月14日
6月☆スタッフのつぶやき ①
派手な音楽とともに劇的ビフォーアフターが映し出される某テレビCMに刺激されて、去年からダイエットをしています
といっても、お金はかけない方法
自宅でできる腕立て伏せと腹筋、スクワットなどの筋トレと
あとは低糖質の食事です
期間はかかりましたが、この8か月で76㎏から64㎏まで
12㎏ダウンさせることができました
最近ではココナッツオイルを
食事に使ったり飲み物に入れて飲んだりしていますが
空腹感も抑えられて、すごく調子いいですよ

ココナッツオイルはエキストラバージンタイプがお勧めです
出張中でも携帯用のスティックタイプのものをカバンに入れておいて
コーヒーに入れて飲んでいます

(大道)

といっても、お金はかけない方法

自宅でできる腕立て伏せと腹筋、スクワットなどの筋トレと
あとは低糖質の食事です

期間はかかりましたが、この8か月で76㎏から64㎏まで
12㎏ダウンさせることができました

最近ではココナッツオイルを
食事に使ったり飲み物に入れて飲んだりしていますが
空腹感も抑えられて、すごく調子いいですよ


ココナッツオイルはエキストラバージンタイプがお勧めです

出張中でも携帯用のスティックタイプのものをカバンに入れておいて
コーヒーに入れて飲んでいます


(大道)